HOME - COLUMN

日帰り麦草峠の記録

標高 茅野駅 790m 麦草峠 2127m 海尻駅 1030m 走行距離 48km 標高差1330m

プロフィールマップ

その日(2004年9月)は峠につく頃までとてもよい天気。順調にくたびれながら登ることができました。峠をすぎる頃から空は曇り始め松原湖あたりからぽつぽつと雨が降り出しました。朝9時に茅野駅を走り出して、麦草峠に午後3時。海尻に夕方5時くらいに着きました。
この辺は茅野市内。町を抜けるまではちょっとだけややこしい。ハンディGPSに頼ってのサイクリングはとっても楽チンです。でも私の場合、要所で地図を見ないと実感として自分の位置をとらえられないので、いまだに紙の地図は必需品です。
午前中はとてもよい天気でした。
茅野の街中ではトランペットがトッテチトッターと鳴っていて御柱を挽いていました。しばらく登っていたら御柱が置かれていました。
道の脇にはコスモスが咲き、少し標高をかせぐとススキの穂が風にそよいでいました。

30年位前にはじめて麦草峠を登った時にははメルヘン街道なんて言わなかったので、ちょっと気恥ずかしいけど、この標識はどのくらい登ってきたかの目安にはなります。100mづつ増えていくのが励みになります。

ここまでペットボトルを3本くらい飲みました。
りっぱなトイレでした
峠には午後3時に到着。
峠ではどこかのレーシングクラブが集まっていて小海線方面に下っていきました。
峠の標識をすぎると村境、八千穂村へ入り海尻まで一気に下り。登りはしょっちゅう足を着いたのに下りは八千穂と海尻方面の分岐点で1回休んだだけでした。
この辺からポツポツと雨がおちてきました。
なんとか暗くなる前に海尻へ着きました。

海尻の駅では稲子湯へいってきたというMTBの人と一緒になり、帰りの列車は自転車談義をしながらの時間がすごせました。

inserted by FC2 system